不安解消をめざして新しい交流会
こんにちは!人事部のショーンです。
気がつけば2月も最終週!
つい数日前に年越しをしたと思っていましたが、何としたことでしょう!
4月に入社する新入社員もいつの間にか5名に増え、本人たちからの要望もあり先輩社員との交流会を行いました。
とはいえこのご時勢、先輩社員も含めて10名規模の対面での集会は憚られます。
ということで、新入社員と先輩社員とのZOOM飲み会ならぬ、ZOOM交流会を開催いたしました。
通信環境を心配しましたが、さすがコロナ禍で学校生活を過ごした面々。
すんなりとZOOM参加と相成りました。
(私ショーンはなんと痛恨のダブルブッキングで、とある会場から声を潜めての参加でした。)
予定の1時間を大幅に越え、参加者は大いに盛り上がっていた模様です。
先輩社員達の盛り上がりに新入社員たちが付いて行けたかは疑問?ですが、
・入社への不安が和らぎました
・皆さん優しそうでした
・仕事内容の飾らないナマの声が聞けました
などなど、好意的な感想をいただきました。
リアルで語り合うのが一番なのでしょうが、いろんな場所からそれぞれの環境を報告しあうのも良いですね!
入社まであとひと月ちょっと!
みんな待ってるから楽しみにしててね!
もうすぐ春ですね!
こんにちは、青果バイヤーのモリシー(◎-◎)です。
先日、4月に入社する新入社員とZOOMにて交流会を行いました。
入社前の不安な点や、もっとフレインのことを知ってほしく話をしましたが、
ほかの先輩社員とワイワイ盛り上がり過ぎて反省しております。
この季節になると、自分が入社した頃を思い出します。
新入社員のみなさんの心意気を感じ、今一度、初心を忘れず
『フレッシュ』そして『イノベーション』で業務に励みたいと思います。
さて、フレインも春の味覚と題して、売場はピンク色の装飾に変わってきております。
果物も不知火やネーブルオレンジなど美味しい柑橘類が豊富になり、
野菜も春キャベツ、アスパラ、新たまねぎ、菜の花など春の味覚が満載となります。
お客様が春の季節感を感じられる商品と売場、今日の晩ご飯がお買い物できる店舗
として、日々精進してまいります。
3月に入り春から夏にかけて、美味しいおすすめ商品が増えてきます。
来週には、熊本県産すぎたまちゃん(新たまねぎ)の産地へ行ってまいります。
(販売は3月下旬~)
ぜひフレインへお買い物へ来ていただき、春を満喫しましょう!!
スーパーフード
こんにちは、本部のゆうです
最近自分の家では、アカモクにハマっています。
アカモクは、ミネラル、食物繊維、ポリフェノールなどが豊富に含まれている海藻で
栄養価の高い健康食品だと言われているそうです。
ネバネバしていますが、そのネバネバの成分がたくさんの働きをしてくれます。
ネバネバの正体は、「フコイダン」
●免疫力の向上
●健胃作用
●抗アレルギー効果
●肝機能向上
の働きが期待されています。
残念なことに、アカモクはスーパーで売っているところが少ないようです。
めかぶと似ていますが、アカモクのほうがめかぶよりもフコイダンが多く含まれています。
色んな海藻を食べて健康になりましょう
お買い求めはお近くのフレインにて
以上、ゆうでした
おはようございます。セイです
今週末はお天気もよく気温も最高気温15度以上と
春の陽気が近づきましたね。週末はドライブなど
車でお出かけする人が多いのではないでしょうか?
さて、フレインでは週末はお肉のビッグ市!
が開催される予定です!ご自宅で焼肉などいかがでしょうか?
今からが旨い!
皆様!
まさかの「雪」でビックリですね・・・・笑
水産バイヤーの
てら君
です。
2月になり、今からが旨い!そんな旬な食材をお知らせ致します
外は雪がちらちらしておりますが・・・・
春が旬で、今からが旨い・・・・・・・・
そう!2枚貝で一番有名な・・・
あさり貝さんです
九州では、熊本県が一番有名で、生産量も多く、フレインも熊本県産のあさり貝を販売しています!
私が一番好きな食べ方は、「あさりのパスタ」ですね
ぺペロンチーノ風の味付けに、あさり貝の出汁が良く合う。
あさりのパスタで
ワインなんかどうでしょう
笑
あさりのパスタの味付けは、その他にも、トマトベース味、バター醤油味、クリーム系
などなど、様々な味付けに良く合い、相性抜群です
今日はあさりでパスタ!オススメですよ
只今、フレイン全店にて、あさりの砂抜き方法など、売場にて掲示しています。
是非お試し下さい
その他、春が旨いお魚を、フレイン全店で販売中です