夏バテにご注意を

おはようございます。セイです

 

近頃夏の訪れを感じさせるほど日中は暑いですね

蝉の鳴き声も聞こえ始めました。

週末にはお天気がくずれるそうなので、

大きなお洗濯物はお早めにどうぞ

 

暑い日が続くと夏バテが心配ですよね

さっぱり食べられるみょうがのレシピをご紹介します

 

材料

みょうが(千切り)・・・3個分

豚肩ロース(うす切り)・・・240g

塩・・・小さじ1/4

胡椒・・・少々

油・・・適量

 

 

作り方

・千切りにしたみょうがを豚肩ロースの

 枚数分に等分しておきます。

・みょうがを豚肩ロースで巻いて

 塩・胡椒で味付けします。

・熱したフライパンに油をしいて、

 全体的に焼き目がつくまで中火で焼きます。

 

出来上がり!

 

食欲があまり無くてもみょうがの香りで

さっぱりお肉を食べられますよ

旬の食材を食べて元気に過ごしましょう

もう夏ですよね?

こんにちは!
人事部のショーンです。
先週末から晴れ間が続いておりまして、気温も気分も夏気分となっております。
そんな先週の土曜日、前回のブログで告知しました、第1回目の高校生向け竹田市企業説明会に参加してまいりました。
梅雨空を微塵も感じさせない青空の下、換気を意識したオープンエアな建物での開催に、汗をにじませながらの対面となりました。
30名は下らない高校生、弊社を含め9社の地元企業の皆様、盛大な換気で感染症対策を実施しながらのイベント。
クーラーもそれほど機能せず、14時から開始ということもあって気温もグングンと上昇しておりました。(もう夏ですね…)
そんな暑さの中でも、生徒の皆様も真剣な眼差しで採用担当者の話を聞き入っており、就職活動への意欲の高さを感じます。
他企業様のプレゼンを聞く機会に恵まれましたが、若い力の必要性を各企業様が説いておりました。
しかし私と言えば、新たに導入したツールのパワー不足で、動画の音声をクリアに生徒の皆様に届けることが叶わず、反省の多い会となりました。
27日の日曜日には県内高校生に向けたオンライン説明会がありますので、トラブルがないように祈っています。
最後に。
ついに店舗立ち入りの制限が緩和され、学生や生徒さんの店舗・バックヤード見学が解禁となりました!
これでフレイン自慢のバックヤードもお見せできます!
店舗見学などの日程につきましては、マイナビ、リクナビの弊社ページからご確認ください。
高校生の皆様は、就職担当の先生にご相談を!
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

おにぎりの日♪

おはようございます Rinです

今日はおにぎりの日なのだそう

日本最古のおにぎりが発掘された

能登半島の旧・鹿西町(ろくせいまち)が制定

発掘されたおにぎりは三角形

おにぎりの中身はなんだろな

とてもワクワクしながら食べますよね

直接ごはんに混ぜ込んでいるいるおにぎり

炊き込みご飯のおにぎり

う~んどれも美味しい

お米も具材のお求めもフレイン

お待ちしております

二度目の登場

こんにちは、二度目の登場となります
本部のメグです

日中の暑さが少しずつ増していくのを
私は「自分の身体」よりも先に
「子供達の水筒の重さ」でひしひしと感じております

毎朝三人分の水筒を準備しますが
ここ最近は暑いのか今までの量では足りないと言われ
多めに入れる日が続いています。

水筒に入れるお茶は
「麦茶」「ルイボス」「緑茶」の三種類
しかし子供達に選択権はありません

私と子供達とちょっとしたお遊びとして
「毎日何が入ってるがゲーム」を密かに楽しんでます

不思議と長女だけは今までこのゲーム負け知らずの
全戦全勝
舌が敏感なのか、なかなか外してくれないんですよね

長女は「ルイボス」がお気に入りのようですが
私個人的には「水出し抹茶入り緑茶」が一番お気に入りです

これからどんどん暑くなりますし
煮出しのお茶では正直間に合わない我が家・・・
(冷やし終わらないうちから喉渇いた~って言ってくるのです

なので「水出し」出来る商品は本当に有難いです
夜にポンと入れて冷蔵庫に入れておくだけでOKですからね~

今年も沢山お世話になる予定です

水出しの飲み物って使ったことないわ~
って方居ましたら是非一度お試し下さいね

「本日は和菓子の日」

みなさん こんにちは。「主婦の味方」 日配バイヤーです。

みなさん、知ってましたか? 本日、6月16日が「和菓子の日」ということを。

まず、「和菓子の日」の由来からお話いたします。

平安時代にまでさかのぼりますが、疫病が流行した際、仁明天皇が6月16日16個のお菓子を

神様に供えて健康招福(厄病よけ)を祈ったことから始まります。

その後、室町時代からは、お菓子を食べて健康を祈願する年中行事として定着したそうです。

この行事を現在によみがえらせたのが「和菓子の日」です。

日本の歴史は奥が深いですね。

そのようなことから、新型コロナウィルスの厄除として、フレインでは、

和菓子を食べて健康招福祈願、和菓子バイキングを実施します。

小豆こしあんを包み、蒸し上げた饅頭に厄除の焼印をあしらった厄除祈願饅頭です。

この厄除祈願饅頭を食べて新型コロナウィルスを退散しましょう。