義援金募金のお知らせ
おはようございます。
現在フレイングループでは、全店において
『北海道胆振東部地震 義援金』の募金を設置しております。
みなさまのご協力を宜しくお願い申し上げます。
自然災害の怖さは、私たちも熊本大分地震を経験し思い知らされました。
まわりの人達と助けあい、支えあい、
何気ない毎日がどんなに貴重なことなのか気付くのです。
自然災害は逃れようもないかもしれませんが、もしもに備えて日頃から準備と心構えをすることで
この気持ちをずっと持っていたいと思います。
ひやおろし
おはようございます
すっかり秋めいてきましたね。
秋といえば、『ひやおろし』、食欲の秋も手伝って美味しくお酒もすすむことでしょう
この時期限定の日本酒の味わいです。
貯蔵前の春先に一度だけ火入れをした後は、酒蔵のひんやりした中で夏を過ごさせ、2度目の火入れをせず9月頃から出荷されます。
出荷される9月、10月、11月で、熟成度も変わり、味の違いも出るそうですよ。
9月出荷のものは、フレッシュ感も残る味わいだそう。
普段、日本酒を呑まない方も、この時期限定の味わいを、ぜひ一度お試しされてはいかがでしょうか。
銘柄によっても、自分好みのものを探すと楽しいですよ
・・・くれぐれも呑みすぎにはご注意を(笑)
お彼岸って何?
こんにちは、テレサです。朝夕とだいぶ涼しくなってきましたね。みなさん体調は大丈夫ですか?
さて、9月に入りこんな涼しい気温だと、あったかいお茶と甘いものが欲しくなりますよね。
9月。
あったかいお茶に合う、甘いもの。
と言えば、おはぎですよね!!
9月はお彼岸です。みなさんお彼岸の事って知ってますか?
まず、お彼岸は年に2回あります。春分の日(3月20日頃)と秋分の日(9月23日頃)を中日〔ちゅうにち〕として前後3日間の7日間のことを「彼岸」といいます。そして初日を「彼岸の入り」といい、最終日を「彼岸の明け」と呼んでいます。地方によって若干の違いはありますが、先祖を供養し、ぼた餅やおはぎ、お団子や海苔巻き、いなり寿司などを仏壇やお墓に供えます。
また、みなさん「ぼたもち」と「おはぎ」の違いって知ってました?
お彼岸に良く見られる「ぼたもち」と「おはぎ」は、もち米とあんこで作られた同じ食べ物です。同じ物なんですよ!
しかし食べる時期が異なる為、それぞれの季節の花を意識して名前が変えられるそうです。
春の彼岸にお供えする場合は牡丹〔ぼたん〕の花を意識して「牡丹餅」と書き「ぼたもち」と呼びます。
←ぼたん
また、秋にお供えする場合は萩〔はぎ〕の花を意識して「お萩」と呼ばれます。
←はぎ
あずきは古くから邪気を払う効果がある食べ物として食べられており、それが先祖の供養と結びついたそうです。
2018年のお彼岸の期間は9月20日から9月26日となります。
フレインでも100%北海道産あずきを、じっくりじっくり豆から炊き、ひとつひとつ心をこめて昔懐かしい優しい甘さの「フレイン特製おはぎ」をご用意してお待ちしております。
ぜひ、お越し下さい!
←フレインのおはぎはTVでも紹介されたことあります!
敬老の日
おはようございます
こんどの9月17日 月曜は敬老の日です。
いつもお世話になっている、おじいちゃん おばあちゃんを囲んで楽しい食卓はいかがでしょうか。
明日からの折込チラシで『長寿のお祝い』特集をしています
ぜひ、お近くのフレインへお越しくださいね。
育休って?
こんにちは!人事部のショーンです。
いきなりですが、皆様は育休と聞いて連想する言葉はどういったものでしょうか?
①育児休暇
②育児休業
こういった言葉を連想される方が多いのではないでしょうか?
ちなみにこの2つ、同じような内容を指してると思われがちですが微妙に違います。
簡単に申し上げますと、
①については育児のために休暇を取得することを指し、法的に定められた制度ではありません。
②育児・介護休業法に定められた両立支援制度で、一定の条件を満たせば育児休業給付金が支給されます。
(もし間違いがありましたらご指摘お願いします。)
休業・休暇の際には賃金の問題も出てきますが、育児休業の際は収入減を補填する給付金などの保障ががあり安心して取得することができます。
弊社の就業規則にはもちろん、育児休業制度というものが定められております。
近年は男性の育児休業にも注目が集まっておりますが、弊社でも初の男性育児休業取得者輩出に向け準備中です。
男性の育児休業取得についてはいろいろと課題があるようですが、その壁を乗り越えられるよう人事部としてもしっかりとサポートをしていきたいと思っております。
ちなみに明日は19卒、今期最後の一次選考会です!
皆さん!いろいろなチャレンジしている我々チームフレインの仲間に加わりませんか?
エントリーをお待ちしております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓