☆わくわくイベント はじまります♪

皆さまこんにちわ。フレインをこよなく愛する私、

菓子・雑貨バイヤーのクギミーです。

 

あっという間に、お正月も過ぎ去り

なんとなく春?を感じるような、そんな日さえあります。

今年は2020年。私の中では二重マルな年

そんなパーフェクトイヤーにすべく、進んでいきますよ~

 

早速ですが、今日は菓子部門では「節分」

雑貨部門では「わくわく企画」の2本立てでのご案内です。

 

2月3日は「節分」

店内では、節分コーナーをもうけて品揃え

しております。

毎年恒例の豆にこだわった「有馬芳香堂」の

おいしい豆をぜひご賞味ください。

 

続きまして、

 

1月18日(土) なんと本日からスタートする

あの皆さま恒例の「わくわく企画」のご案内

 

今回は、なんと デパートの雑貨屋さんでお馴染みの

便利グッズを作っている「マーナ」の商品と

ホワイトカラーを基調とした、「クリスティーナ」調理用品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

店頭にて、本物をぜひお手にとって見てください。

 

1,000円(税込み)以上御買上ごとにシール1枚をレジにて

お渡しいたします。シールを集めて、ぜひお買い得価格で

お買い求めください。

 

寒のうまいもの市ですよ~

明けましておめでとう御座います

2020年もどうぞ皆様よろしくお願い致します

水産バイヤーの「てら君」です。

お正月が過ぎ、成人の日も過ぎ、1月も気づけば・・・と最近時が経つのが早いなと思う今日この頃です・・笑

さて、本日からのチラシ題名は「寒のうまいもの市」です

そして、なんと本日は金曜です

毎週金曜日は「お魚の日」と言う事で、今日のおかずは「お魚で決まり」ですね

今日は、その中でも、今が旨い「かぼすブリ」についてお話しましょう

大分生まれの「かぼすブリ」は、さっぱりとした味わいで、非常に食べやすいブリです

この豊かな海で育てられた、かぼすブリを販売しています

見て下さいこの活の良さ

こうして育てられた「かぼすブリ」を、活魚で大分市場まで運び、丁寧に活〆して

フレイン全店へ送られています

販売期間も大分県により定められている為、今しか食べられないお魚なのです

そんな今が旨い「かぼすブリ」ですが、本日1月17日~1月19日まで、フレイン全店でチラシ掲載しています

旨い魚がおトクに買える、チャンスですよ

てら君オススメの食べ方は・・・・・「しゃぶしゃぶ」です

お魚でしゃぶしゃぶをされるご家庭は少ないとは思いますが、このおトクな期間で是非お試し下さい

その他、鍋物商材(たら・あんこう・牡蠣・蟹・海老などなど)取り揃えております

本日も寒いので「魚のお鍋」にしませんか???

フレイン全店で皆様のお越しをお待ちしております

販促のススメ

先日厄祓いに行って参りました販促部のシムです

人生初の厄祓い(3歳の時に行っているかもしれませんが)は我らがこうとう様こと扇森稲荷神社でしてもらいました

これで一安心・・・とは言わず、いつも以上に気を引き締めて厄を自ら跳ね除けるくらいの勢いで2020年も頑張っていこうと思います!(*`・ω・)9=3 フンフンッ

 

そこでさっそく!

年明けで書かせて頂きました本年の抱負である「販促部がどんな活動をしているか知ってもらいたい!」を実践していこうと思います

現状での販促部の主な仕事は

・店内掲示用の販促物の作成

・チラシの校正  以上です。(とてもザックリ)

それに伴う事務作業、店頭催事や季節の行事等にあわせてその都度仕事はありますが、大きく分けるとこのふたつになります。

その中で「販促物の作成」こちらをフレイン日記でお見せしていこうと思います!!ドンドンパフパフ

 

本日作成するのはこちら!!

 

↓↓↓↓

 

 

店内でお見掛けされた事があるかと思いますが

この縦長の販促物、その名を「のぼり」と言います。

(※ちなみにパンの日は毎週木曜日です♪)

 

基本的な販促物の手順とあわせてご紹介させて頂きます(*・▽・*)/

 

① デザインの作成

バイヤーや店長から「こんな販促物を作ってください」と依頼を頂きましたら、過去販促部で作成された沢山のデータの中から適したデザインを引っ張り出します。デザインがない場合は“イラストレーター”という専用のソフトを使用して新しく作成します。(デザイン作成はまた後日ご紹介できたらいいなぁ(*´ω`*))

 

② 印刷・作成

A4やA5サイズの小さい販促物はデザインのデータをそのまま送って店舗で作成して頂きます。店頭で掲示しているポスターや上の写真ののぼりのような大きな販促物は基本的には本部で作成します。

ポスターは印刷するだけですが、のぼり等は印刷したのち様々な形に作成していきます。

 

のぼりが出来上がるまでの過程を追っていきましょう(*゜▽゜)/

 

 

作成 ~のぼり編~

 

印刷した状態はこんな感じです。

 

↓↓↓↓

 

 

 

こちらは店頭に掲示しているポスター(A1サイズ 59.4cm×84.1cm)より少しだけ大きいサイズになります。

何故1枚に2つデザインが並んでいるかと申しますと、この2枚を背中合わせで両面にする為です。つまり2枚で1つののぼりが出来るという事になります。

 

こちらをカットしていきます

 

 

 

 

広い店内で目立つようにする為、販促物もとても大きなサイズとなっております。なので使用する定規やマットも中々に大きいです(`・▽・´)

カットするとこんな感じです

 

 

 

 

こちらを背中合わせにして両面テープで仮留めしておきます。

 

ここで重大なお知らせがあります!!

順調に撮影していたシムですが、この後作成するのに夢中になり大事な参考資料である写真を撮るのを忘れてしまいました!((O□O))ピシャーンッ

やってしまいました・・・これが前厄の洗礼か・・・(単に己の不注意)

申し訳ありません、一番大事な行程の写真がありませんがご説明させて頂きます・・・!

 

背中合わせにし仮留めした状態で、大きなラミネーターにかけます。

 

 

 

 

左がラミネーターで右がプリンター(印刷機)です。

ラミネーターはその名の通りラミネートをかける機械なのですが、

ラミネートとは、販促物の保存性を高める為に透明なフィルムで加工する事です。この加工を施す事により頑丈な販促物になるのはもちろん、ツヤツヤとした光沢も出るので綺麗で見やすい仕上がりになります。

基本的には定期的に、そして長期に渡り使用する販促物には必ずラミネート加工をします。

(ラミネートしてる写真撮りたかった・・・泣)

 

ラミネート加工した後、不要な余りフィルム部分をカットして完成!!(1枚目の写真)となります

 

 

文才のないわたくしの拙い説明を最後まで見て頂いた方、ありがとうございます(*´_`)

少しでも販促とは如何なるものかが伝わっていれば幸いでございます

まだまだ奥の深い販促。

これからシムも日々勉強しつつ、このフレイン日記の場でお伝え出来たらいいなぁと思っています(*・▽・*)

少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ店頭にある販促物をご覧になって頂けるともっともっと嬉しいです!

お近くのフレインでお待ちしております

蒸籠!

こんにちは、今年は健康的に過ごそうと思っているテレサです(笑)

先週に私 蒸籠(せいろ)デビューをはたしました

3年前から、「欲しいなー」と思っていましたが、いざ百貨店等で見かけると、まあ高い

「まあ いっか。 電子レンジあるし。場所とるし。」と言いながら、どうしても買う勇気が出なかったのです。

ですが、先週 『クロワッサンのお店』という雑貨屋さんで、出会ってしまいました

 

良いなーと、ボーっと、蒸籠を眺めていると、とーっても良い感じの優しいそうな店主(?)の方に「蒸籠お探しですか?」と話しかけられました。

お話しをしていると、その方は自宅に電子レンジがなく、冷ご飯を温める時も蒸籠を使うそうです。

思わず「さすが」と言ってしまいました。

また、その方の娘さんは、朝、薪ストーブに火をたき、その上に蒸籠をセットし、一番下の鍋の部分でゆで卵を作り、2段目でウィンナーと野菜を蒸し、1番上で蒸しパンをつくるそうです。

またまた思わず「なんて素敵なんでしょう」と言ってしまいました。

私は、その方の人柄と話しに惚れて、一番大きな蒸籠を15000円でお買い上げしてしまいました。

頑張りました。

早速、ニコニコで、ウキウキで、先週末、旦那が送ってくれた肉まんを冷凍庫から出し、30分蒸して頂きました。

やっぱり電子レンジで蒸すのとは、100倍違いますね(あくまで主観です。)

一番下の子供も、何度も肉まんを匂い「私この匂い好きーー」と肉まんについた蒸籠の匂いを堪能しておりました。(私に一番似ている子です

今年は、蒸籠にハマリ、ヘルシーな料理にチャレンジいたします。

今度は、シュウマイにチャレンジしてみたいと思います!

 

ぐっと冷え込んでます。

こんにちは。ミヤです。

3連休も明けての14日、

今日はぐっと冷え込みましたね。

竹田市でも最高気温4℃と芯に来る寒さです。

週間天気予報を見るとひさびさにみる「雪」マーク。

皆さん、車の運転、足元にはお気をつけくださいね。

(あぁ、今日はあったかい鍋が食べたい…。)