スーパーフード
こんにちは、本部のゆうです
最近自分の家では、アカモクにハマっています。
アカモクは、ミネラル、食物繊維、ポリフェノールなどが豊富に含まれている海藻で
栄養価の高い健康食品だと言われているそうです。
ネバネバしていますが、そのネバネバの成分がたくさんの働きをしてくれます。
ネバネバの正体は、「フコイダン」
●免疫力の向上
●健胃作用
●抗アレルギー効果
●肝機能向上
の働きが期待されています。
残念なことに、アカモクはスーパーで売っているところが少ないようです。
めかぶと似ていますが、アカモクのほうがめかぶよりもフコイダンが多く含まれています。
色んな海藻を食べて健康になりましょう
お買い求めはお近くのフレインにて
以上、ゆうでした
おはようございます。セイです
今週末はお天気もよく気温も最高気温15度以上と
春の陽気が近づきましたね。週末はドライブなど
車でお出かけする人が多いのではないでしょうか?
さて、フレインでは週末はお肉のビッグ市!
が開催される予定です!ご自宅で焼肉などいかがでしょうか?
今からが旨い!
皆様!
まさかの「雪」でビックリですね・・・・笑
水産バイヤーの
てら君
です。
2月になり、今からが旨い!そんな旬な食材をお知らせ致します
外は雪がちらちらしておりますが・・・・
春が旬で、今からが旨い・・・・・・・・
そう!2枚貝で一番有名な・・・
あさり貝さんです
九州では、熊本県が一番有名で、生産量も多く、フレインも熊本県産のあさり貝を販売しています!
私が一番好きな食べ方は、「あさりのパスタ」ですね
ぺペロンチーノ風の味付けに、あさり貝の出汁が良く合う。
あさりのパスタで
ワインなんかどうでしょう
笑
あさりのパスタの味付けは、その他にも、トマトベース味、バター醤油味、クリーム系
などなど、様々な味付けに良く合い、相性抜群です
今日はあさりでパスタ!オススメですよ
只今、フレイン全店にて、あさりの砂抜き方法など、売場にて掲示しています。
是非お試し下さい
その他、春が旨いお魚を、フレイン全店で販売中です
桃の節句はひなちらし
こんにちは!
最近は麹レモンサワーばかり飲んでいる惣菜部のまるこです

このレモンサワーとカズチー(かずのことチーズが合わさったおつまみ…店舗にない場合は申し訳ございません
)の組み合わせが最高
わたしもテレサさん同様オンライン呑みも交えつつ、おうち呑みを満喫しています
お酒の話題はこれくらいにしまして…
久しぶりの登場になってしまい、申し訳ございません
惣菜部のゆうまバイヤー
にリクエストをいただいたので、
3月の惣菜部イベントについて、ご紹介いたします
あかりをつけましょ ぼんぼりに~~~
の曲でもおなじみ3月3日はそう!ひなまつり!桃の節句です
「桃の節句」
と呼ばれるようになったのは、旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、
桃は魔除けの効果を持つと信じられていたことに由来するそうです。
ひなまつりには、子供に災いが降りかからないようにという家族の願いや、
人生の幸福が得られるようにとい気持ちを込めて、ひな人形を飾るようになったといわれています。
ひなまつりには、お寿司、はまぐりのお吸い物、ひなあられ等の食べ物がつきものですが、
惣菜部ではちらし寿司…ひなちらしを品揃えしております

ちらし寿司の具材にもそれぞれ意味があり、
海老:腰が曲がるまで長生きできますように
レンコン:先が見通せるように
の意味が込められています!
ご家族皆様で桃の節句のお祝いに、フレインのひなちらしはいかがでしょうか?
そして、2つ目のイベント駅弁大会についてですが、
また来月、開催時期が近くなったタイミングで、
ゆうまバイヤー
もしくはわたくしまるこ
よりオススメ商品のご紹介をさせていただきたいと思います
ではまた来月お会いしましょう