☆10月といえば・・・
みなさまこんにちわ
フレインをこよなく愛する私、
菓子・雑貨バイヤーのクギミーです。
最近何故か、蚊 に刺されている私です。
昨年はいなかった蚊も、今年はまだいます。
(いないわけではなかったのですが・・・)
殺虫剤が今年はよく売れました。
さて、今回は、10月といえば・・・の
お話です。そうです
ハロウィンです。
私が子供の頃は、ハロウィンなんて無かったのですが、、
もうすっかり毎年恒例になって、年々増して盛上がりを
見せていますね。
今回は、ハロウィンパッケージのこの時期ならではの
商品をご紹介いたします。
まずは、こちら



かわいいパッケージなうえに、おいしさ抜群
みんなで分けて食べやすいです。
お子様のおやつに人気です。
そしてこちら

キャラメルコーンのハロウィンパッケージです。
かわいいですよね。みなさまお馴染みの味です。
そんなかわいい商品を多数品揃えいたしております。

この機会にぜひお買い求めください。
実は、この中にはとっておきの隠れアイテム、パチパチ音の弾けるお菓子
もありますよ。
(探してみてくださいね
)
HAPPY FREIN
皆様お待たせ致しました!!!!!!
おはようございます!セイです
皆様大変お待たせ致しました!

キャッシュレス・消費者還元事業の加盟店にようやく認定されました!!
加盟店認定の連絡が本部へ届いた時は歓声が上がりました笑
と、いうことでフレインでは、10月12日(土曜日)から15日(火曜日)
までチャージキャンペーンを実施しております!!

なななななんと
500円
のプレミア!!
思い切った企画に本部騒然です笑
還元開始前にチャージをぜひ行ってください!!
カードを持っていない方も
フレカカード作成料期間中 無料!!
となっておりますので、この機会にぜひ作成を!
なお、5%還元は、
フレカカードで電子マネー支払いされた方のみ
対象となりますのでご注意くださいね
お近くのフレインで皆様のご来店お待ちしております
清水屋 クリームパン ご紹介
みなさん こんにちは。「主婦の味方」日配バイヤーです。
7日のフレイン日記で、惣菜バイヤーが19日開催の「駅弁大会」のご紹介をしていました。
私は、「牛たん味くらべ弁当」が食べたくなってしまいました。
その他にも惣菜バイヤー厳選のおいしい人気の駅弁があるとのことですので、
この機会にぜひ、お立ち寄りください。
さて、日配バイヤーとしては、惣菜バイヤーに負けない商品をお届けいたします。
今回は昭和34年創業の「清水屋の生クリームぱん」を岡山よりお届けいたします。


しっとりした生地に清水屋自慢のクリームは、ミルク感が強めでやさしい甘さと
なっています。
カスタード・チョコクリーム・抹茶・あんぱん・生クリームの6種類。
バイヤーおすすめは生クリーム!ミルキーなクリームをぜひご賞味ください。
「駅弁大会」と同じ19日に販売となります。
駅弁を食べた食後のデザートにいかがでしょうか。
秋の味覚
ラグビーワールドカップの光と影
おはようございます!
人事部のショーンです。
巷はラグビーワールドカップ、日本代表の活躍の話題が溢れていますね。
こちら大分も予選と決勝、合計5試合が開催予定で、昨晩ウェールズvsフィジー戦が行われ3試合が終わりました。
大都市以外で予選リーグ、決勝トーナメント含め5試合も開催されるのはこちら大分県だけのようで、誰がどんな強い力を使ったのか?興味のあるところです。
大分県のラグビーワールドカップ公式サイト
思ってもみなかった一大イベント。
地方都市の哀しさか、スタジアムへの交通手段は車とシャトルバスのみ。
先日のサッカー日本代表戦でも大渋滞を起こしておりましたが、県を挙げての大分市内の交通規制が功を奏したのか、特に大きなトラブルは耳にしませんでした。
そんな先週末、日本vsサモアの激闘のあった10月5日。
こちら大分では14:15キックオフのオーストラリアvsウルグアイ戦が行われました。
当日に所用でどうしても大分市内に向かわねばならず、車を走らせましたが、やはり車は少なめ。
要件を済ませた後にショッピングモール2店ほどハシゴしましたが、普段の週末なら空きの無い広い駐車場には空きスペースがちらほら。
特に19時頃に立ち寄ったスタジアム近くのショッピングモールでは平日でも見た事のないガラガラ感。
渋滞を警戒しての外出控えなのか、日本代表戦を見逃したくなかったのか…
きっと売り上げの数字には悲壮感が漂っていたことでしょう。
外国人観光客やラグビーファンで特設のファンゾーンなどは賑わう一方、意外な闇が垣間見れました。
とはいえ、屈強な男たちが自国のプライドを賭けてぶつかり合うラグビーに全く罪は無く。
ダイジェストですが試合映像を見るたびに勇気をもらっています。
決勝トーナメントでは多くの方々に来県していただいて、大分県を堪能していただきたいですね。
ラグビーワールドカップでのビールの消費量がハンパないそうですので、私も消費量アップに貢献したいと思います!
全く人事の話はありませんでしたが、マイナビにて秋採用、インターンシップともにエントリーを受け付けております。
下記より奮ってエントリーをお願いします!

秋採用↑ インターンシップ↑