台風接近中。
おはようございますざいます。ミヤです。
只今4日7時、九州に台風12号が接近中です。
動きも遅く、大雨、強風の注意報もでています。
ニュースに注意しながら
気をつけたいと思います。
9月1日は「防災の日」でした。
もしもの備えが「あってよかった」につながります。
こんな日曜日は家族で防災について話しておくのも
よいのではないでしょうか?
おはようございますざいます。ミヤです。
只今4日7時、九州に台風12号が接近中です。
動きも遅く、大雨、強風の注意報もでています。
ニュースに注意しながら
気をつけたいと思います。
9月1日は「防災の日」でした。
もしもの備えが「あってよかった」につながります。
こんな日曜日は家族で防災について話しておくのも
よいのではないでしょうか?
今の時期は丁度、摘果の作業時期。 お2人とも黙々と作業をこなされています。 今年は雨が降るべき季節に、雨が少なかったため通常は手で取る事ができる摘果も、茎が固く剪定ばさみを使っての作業となり大変です。 お話を聞きながら、ふと見ると これって色付き始めてるんですか?の質問に、これは日焼けですね、これらも全て摘果するんですよ。と、お母さん。
色が変わってくるのは、こういう感じですよ。と、みかんの枝をめくると・・・
そうか下の方から色が変わってくるんですね
お恥ずかしい限りです ホント、すみません・・・
最後に「みかん栽培は土地条件が7割ですよ」なんて謙遜されていましたが、より美味しいみかんを食べてもらいたいという松本さんご家族の愛情と、ひたむきに栽培に取り組まれている姿勢に脱帽です。
松本果樹園さんのみかんやデコポンがフレインに並ぶのはもう少し先ですが、今からとても待ち遠しいですね
続いて、トラックに乗り込みさらに山の上へ。
別の品種の畑へ移動してきました。
みかん栽培には糖を上げるためと、色を良くする為、マルチと呼ばれるシートを通常用いることが多いそうですが、このあたりの土壌は特にみかん栽培に向いていて水はけも良く、そういったものが必要ないそうなんです。
こちらの畑になっているのは極早生の岩崎(いわさき)という品種ですが、品種が同じであっても作る土地や作り方で全く出来が変わるとか!! 松本さんがとても丁寧に説明してくれます。
そうこうしているうちに、空は真っ青に晴れ渡ってきまして、さっきまでの雨が嘘のようですよ。
バイヤーも畑を熱心に見て回ります。
一旦、最初に見た曙の畑に戻ってきまして・・・この眼下に広がるみかん畑と海です。
こちらでは、デコポンの栽培もされています。
品種としては不知火(しらぬい)ですが、デコポンといったほうがピンときますね。
なんだか緑色のボールが宙に浮かんでいるみたい
不知火のうち、センサーでチェックされ糖度とクエン酸の基準をクリアしたものがデコポンと呼ばれます。
こちらも色づくころが楽しみです。(・・・続く)
こんにちは
8/30に熊本県は三角のみかん農園、松本果樹園をお訪ねしてきました
みかん、大好きです。毎年、手が黄色くなるくらい食べます。この日は朝から楽しみだったのですが・・・
熊本市内まではとてもいいお天気でしたが、三角に入ったとたんに雨です。
そしてこの空模様。今日は駄目かな~と思っていたら、
なんとか雨はやみ(ほっ。) いざ、松本果樹園さんのご家族を
2代目のお父さんお母さんと、3代目の息子さんとでみかん栽培をされています。
今はまだ青いですが、摘果されて下に落ちている実からか、みかんのいい香りがします。
曙(あけぼの)という品種で熟すと黄色というより、赤に近い色合いになるのが特徴だとか。
収穫の時期はもう少し先ですね~
(続く)