かぼすタイム視聴者プレゼント!

こんにちは

先週の土曜日のOBS『かぼすタイム』に視聴者プレゼントを提供させていただいてました。

ご覧になった方、応募いただいた方いらっしゃったと思います。

年末らしく、北海道産 新巻鮭でした

当選したかどうか待っている間って、ドキドキですね

 

来月も視聴者プレゼント提供させていただく予定です、お楽しみに

おうちで忘年会!!

おはようございます

皆さん昨日からの折込チラシはご覧いただきましたか?

『今夜はわが家の忘年会』と銘打ちまして、すき焼きや蟹鍋のご提案をしています。

もちろん手軽に彩りを添えられる、お惣菜もありますよ。

ぜひ、ご活用くださいね~

 

明るい光

どーもこんにちは、人事部のショーンです。

気がつけばもう12月も半ばですね。
あっという間に一年が終わります。

今年はお隣の熊本県に多くの試練が訪れました。
熊本・大分地震、阿蘇山の噴火、どちらも自然の驚異をまざまざと見せつけられ、人間は本当に小さな存在なんだなぁ、と思い知らされました。

地震の際、報道の多くは阿蘇大橋の崩落を伝えていましたが、それに隠れていましたが俵山トンネルの崩落も大きなトピックで、大分県と熊本県を結ぶ2本の陸路が寸断されたことによる、時間のロスも非常に大きなストレスとなっていました。

詳しくはこちらをご覧下さい。

その俵山トンネルですが、今月24日より通行が可能となるそうです。

これで大分から熊本市内はもちろんですが、何より熊本空港へのアクセスが飛躍的に良くなります。実は竹田市のフレイン本部からは熊本空港の方が利便性が高く、俵山トンネルのこのルートはよく通った道でした。

あの地震から8ヶ月、少しずつ明るい光が灯ってきていますが、まだまだ屋根のブルーシートは多く残っています。我々食品スーパーマーケットが、どうやったら今後の復興に貢献できるのか?

これからも模索の日々が続きます。

明日は大安日です。年始のご準備に。

おはようございます

明日12月17日は大安日です。

正月飾り等の縁起物を準備するのに良いとされます。

最近は文化や風習を感じることが少ない気もしますが、この年末年始に少し、そういったものに触れるのもいい機会かも知れませんね

鏡餅、しめ飾りなど各種取り揃えております。

カイラン菜、知りませんでした!!

おはようございます

唐突に始まりますが、先日、お休みの日を利用して、福岡県は福津市に行って来ました

古墳

何故、古墳って感じですよね(笑)

現在、宗方・沖ノ島と関連遺産群(新原、奴山古墳群)の世界文化遺産登録を目指している地域です。

こちらで行われた“福津くらしの旅”のひとつで、「古墳とともにある暮らし」に参加してきました。

かまど炊き

ごはん

古墳散策の後、ブロッコリーやカリフラワー等の野菜が育つ農園に立ち寄り、昼食に羽釜で炊いたご飯と郷土料理の鶏すきに引かれて・・・お米はこちらで採れた新米

とりすき

とりすき2

鉄鍋で豪快に鶏すきを皆で作ります。参加者10人くらいですが、鉄鍋4台で、これでもかーっていうくらい野菜が投入。写真手前に写っている緑の野菜ですが、↓こちら。

かいらんさい

カイラン菜っていいます。私は知らなかったのですが(勉強不足が露呈します・・・

上の丸っぽい部分はブロッコリーのようで、茎のあたりは、まるでアスパラといった野菜です。

収量が少なく一般的に出回っていないようですが、野菜の少なくなる季節に重宝しますよ~と、言われていました。

畑

しかも収穫が楽しい、ポキンポキンと簡単に折れて、手に小気味良い感触が

つい余分に折ってしまいたくなります

生でも食べたけど茎にクセはなく美味しい。炒め物にもおすすめらしいです。

こちらで作っていたものはポキンと折ったその茎の脇から続々と脇芽が生えてくるタイプらしく、同じカイラン菜といっても種によっては、脇芽が出ない、一度の収穫で終わりのタイプもあるとか。

は~、勉強になります。

また機会があれば参加したいですね~